作業療法士募集
求人数 | 若干名 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
必要な経験等 | 経験者歓迎 |
業務内容 | 病棟およびリハビリ室でのADL練習 高齢者を中心とした高次脳機能練習 整形外科、神経内科等の患者の機能訓練 入院患者、外来患者への個別療法 |
給与 | 当院規定による |
勤務時間 | 平日 8:30~17:00 土曜 8:30~17:00 |
休日・休暇 | 週休2日制 年間休日114日(夏季休暇、年末年始休暇含む) 有給休暇初年度10日(入職月から使用できます) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
手当 | 交通費:当院規定により支給(車通勤可) 食事:無料支給 家族手当 時間外勤務手当 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募方法 | 下記エントリーフォーム入力送信後、担当者まで電話連絡を下さい。
必要書類及び面接日を相談いたします。 担当:総務課 横川 TEL:0493-23-1221 |
言語聴覚士募集
求人数 | 1名 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
必要な資格 | 言語聴覚士 |
業務内容 | 病棟およびリハビリ室での言語、聴覚訓練 音声障害、失語症などの言語障害 聴覚障害のある人の指導、訓練 |
給与 | 当院規定による |
勤務時間 | 平日 8:30~17:00 土曜 8:30~17:00 |
休日・休暇 | 週休2日制 年間休日114日(夏季休暇、年末年始休暇含む) 有給休暇初年度10日(入職月から使用できます) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
手当 | 交通費:当院規定により支給(車通勤可) 食事:無料支給 家族手当 時間外勤務手当 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募方法 | 下記エントリーフォーム入力送信後、担当者まで電話連絡を下さい。
必要書類及び面接日を相談いたします。 担当:総務課 横川 TEL:0493-23-1221 |
介護ヘルパー募集
求人数 | 2名 |
---|---|
雇用形態 | パート |
必要な経験等 | 経験者歓迎 |
業務内容 | 埼玉成恵会病院内「通所リハビリテーション成恵」(利用者40名程度)でのリハビリ介護業務 入浴介助、食事介助、排せつ介助、リハビリ補助、レクリエーション 他、付随業務を行っていただきます。 スタッフ:20名 未経験の方も丁寧に指導いたします。 |
給与 | 当院規定による |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4か月以上) 1年(契約更新の可能性:あり)原則更新 |
勤務時間 | 8時00分~17時00分の間のシフト制 就業時間、応相談 |
休日・休暇 | 週休2日制 有給休暇初年度10日(6か月経過後の年次有給休暇日数) |
昇給・賞与 | 昇給:なし 賞与:なし |
手当 | 交通費:当院規定により支給(車通勤可) 食事:無料支給 家族手当 時間外勤務手当 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募方法 | 下記エントリーフォーム入力送信後、担当者まで電話連絡を下さい。
必要書類及び面接日を相談いたします。 担当:総務課 横川 TEL:0493-23-1221 |
訪問看護師募集
求人数 | 1名 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
必要な経験等 | 経験者歓迎 看護師資格 普通自動車免許(AT可) |
業務内容 | 訪問看護全般を行っていただく仕事です。 医師指示による医療処置、看護記録、バイタルサイン測定、 服薬管理、療養上の患者看護。 終末期の看護、在宅リハビリ介助。 |
給与 | 当院規定による |
勤務時間 | 8:30~17:00 勤務時間に関しては相談可(パート勤務) |
休日・休暇 | 週休2日制 年間休日114日(夏季休暇、年末年始休暇含む) 有給休暇初年度10日(入職月から使用できます) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
手当 | 交通費:当院規定により支給(車通勤可) 食事:勤務時間により無料支給 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募方法 | 下記エントリーフォーム入力送信後、担当者まで電話連絡を下さい。
必要書類及び面接日を相談いたします。 担当:総務課 横川 TEL:0493-23-1221 |
リハビリ助手募集
求人数 | 2名 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
必要な経験等 | 経験者歓迎 パソコン基本操作(入力作業等) |
業務内容 | リハビリ担当医や療法士の補助業務 パソコン入力 リハビリ科の備品管理、衛生管理 リハビリ受付、患者対応業務 書類管理 ※リハビリ助手と言っても、患者さんに触れたり指導したりするものではありません。 あくまで療法士さんの補助、事務作業です。 |
給与 | 当院規定による |
勤務時間 | 平日 8:30~17:00 土曜 8:30~17:00 |
休日・休暇 | 週休2日制 年間休日114日(夏季休暇、年末年始休暇含む) 有給休暇初年度10日(入職月から使用できます) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
手当 | 交通費:当院規定により支給(車通勤可) 食事:無料支給 家族手当 時間外勤務手当 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募方法 | 下記エントリーフォーム入力送信後、担当者まで電話連絡を下さい。
必要書類及び面接日を相談いたします。 担当:総務課 横川 TEL:0493-23-1221 |
介護職員募集
求人数 | 3名 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
必要な経験等 | 経験者歓迎 |
業務内容 | 看護小規模多機能型居宅介護「成恵」内での勤務です。 ・施設利用者の日常生活全般の支援(食事。排せつ、入浴、散歩) ・泊り利用者の生活支援 ・訪問介護利用者の自宅生活支援 ・利用者の送迎支援 ※自力通勤可能な方 |
給与 | 当院規定による |
勤務時間 | シフト制 8:30~17:00 16:30~9:00 宿直勤務あり(月4~5回) フルタイム出勤が無理な方は労働時間を考慮します(パート勤務) |
休日・休暇 | 週休2日制 年間休日114日(夏季休暇、年末年始休暇含む) 有給休暇初年度10日(入職月から使用できます) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
手当 | 交通費:当院規定により支給(車通勤可) 食事:無料支給 家族手当 時間外勤務手当 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募方法 | 下記エントリーフォーム入力送信後、担当者まで電話連絡を下さい。
必要書類及び面接日を相談いたします。 担当:総務課 横川 TEL:0493-23-1221 |
介護支援専門員募集
求人数 | 2名 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
必要な経験等 | 経験者歓迎 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車免許(AT限定可) |
業務内容 | 居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務です。 ・ケアプラン作成 ・介護保険、福祉サービスの利用提供 ・入院、退院時の医療機関との連携 ※自力通勤可能な方を希望します。 |
給与 | 当院規定による |
勤務時間 | 8時30分~17時00分 フルタイム出勤が無理な方は労働時間を考慮いたします。(パート勤務) |
休日・休暇 | 週休2日制 年間休日114日(夏季休暇、年末年始休暇含む) 有給休暇初年度10日(入職月から使用できます) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
手当 | 交通費:当院規定により支給(車通勤可) 食事:勤務時間により無料支給 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募方法 | 下記エントリーフォーム入力送信後、担当者まで電話連絡を下さい。
必要書類及び面接日を相談いたします。 担当:総務課 横川 TEL:0493-23-1221 |
医療ソーシャルワーカー募集
求人数 | 1名 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
必要な経験等 | 経験者歓迎 社会福祉士 PC業務があるため、得意な方 |
業務内容 | 退院支援、社会復帰支援 受診、受療に関する援助 療養中の社会的問題解決、調整 経済的問題の調整援助 |
給与 | 当院規定による |
勤務時間 | 8時30分~17時00分 |
休日・休暇 | 週休2日制 年間休日114日(夏季休暇、年末年始休暇含む) 有給休暇初年度10日(入職月から使用できます) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
手当 | 交通費:当院規定により支給(車通勤可) 食事:勤務時間により無料支給 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募方法 | 下記エントリーフォーム入力送信後、担当者まで電話連絡を下さい。
必要書類及び面接日を相談いたします。 担当:総務課 横川 TEL:0493-23-1221 |