令和3年度 医療法人埼玉成恵会病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 15 59 48 74 116 193 302 427 322 107
令和3年度に当院を退院した患者数は、1663人で一昨年よりも、152人の増加となりました。60歳以上の患者さんが全体の約70%、80歳以上の患者さんが全体の約25.8%でした。また、昨年同様、70歳代の患者さんが一番多く入院されました。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 14 2.14 2.65 0 66.64
10007xxxxxx1xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 10 19.2 14.41 0 64.4
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 20.57
060140xx97x0xx 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) 10.84
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 13.14
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
消化器内科医師の入職により、大腸ポリープ切除術による入院が一番多く、次に糖尿病の入院となりました。その他、誤嚥性肺炎の患者さんも増えつつあります。そこで、嚥下機能評価STの介入、退院後の療養等の対応も実施しています。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx9900xx 心不全 15 13.33 17.35 20 79.93
050070xx9902xx 頻脈性不整脈 16.93
050130xx9902xx 心不全 23.83
040190xx99xxxx 胸水、胸膜の疾患(その他) 16.18
050130xx97000x 心不全 22.07
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
循環器科では、心不全が最も多く15人で平均年齢は約80歳、当院の平均在院日数は13.33日と全国平均よりも約4日短い結果となりました。転院率が20%となっているのは、疾患により、心臓カテーテル検査や外科的治療など、高度医療機関への転送が必要となることがあるためです。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 50 3.04 2.65 0 62.32
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) 23 5.26 4.74 0 65.87
060241xx97xxxx 痔核 19 4.11 5.52 0 59.42
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 12 10.75 7.70 0 54.25
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 12 9.83 6.25 0 64.33
外科では、内視鏡的大腸ポリープ手術入院が最も多く、50人でした。2日から5日の短期滞在手術、治療が可能なため、年々増加傾向にあります。続いて鼠径ヘルニア手術、痔核となっていますが、一昨年の約2倍に増加しています。また、今年度は胆嚢疾患の治療も多く行われました。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160760xx97xx0x 前腕の骨折 81 6.06 4.79 0 60.48
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 65 55.55 25.32 18.46 76.2
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 55 21.16 20.63 0 67.67
070350xx02xxxx 椎間板変性、ヘルニア 40 20.35 14.22 0 55.6
070343xx97x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 39 26.35 15.77 0 73.15
整形外科では、前腕の骨折手術が最も多く81人、続いてご高齢の方に多い大腿骨頸部骨折や大腿骨骨折手術、変形性股関節症による人工股関節手術、次いで
脊椎手術となっています。脊髄、脊椎疾患では平均在院日数が、やや全国平均より上回る結果となりました。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 9.78
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 15.57
010061xxxxx0xx 一過性脳虚血発作 6.40
030400xx99xxxx 前庭機能障害 4.92
010200xx01x00x 水頭症 20.18
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
脳神経外科では、脳外科医の入職により、脳梗塞治療や慢性硬膜下血腫除去術や水頭症の手術も徐々に増えてきています。
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050180xx02xxxx 静脈・リンパ管疾患 2.75
050170xx99000x 閉塞性動脈疾患 7.98
080010xxxx0xxx 膿皮症 13.07
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
心臓血管外科では、10例以上の同分類での入院はありませんでした。
神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030400xx99xxxx 前庭機能障害 4.92
010060x2990001 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 6.13
010080xx99x0x1 脳脊髄の感染を伴う炎症 16.74
010160xx99x00x パーキンソン病 17.86
010160xx99x01x パーキンソン病 33.14
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
神経内科では、10例以上の同分類での入院はありませんでした。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 1 8
大腸癌 1 8
乳癌 1 8
肺癌 1 8
肝癌 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
胃癌、大腸癌、肝癌などの入院治療を行いました。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - 
中等症 11 21.82 83.82
重症
超重症
不明
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
新型コロナ・ガイドラインに基づき、今年度はCOVID-19における中等度の患者様を多く受け入れました。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 16 15.38 75.25 31.58
その他
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
3日以内の脳梗塞の患者数は16人でした。平均在院日数は、約15日となりました。急性期治療終了後、麻痺などの症状によるリハビリを行うために、他施設の回復期病棟へ約3割の方が転院しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 15 0.6 2.2 0 64.67
K654 内視鏡的消化管止血術
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上)
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
内視鏡的大腸ポリープ切除術は、消化器内科医と消化器外科医に分かれていますが、合計で64件の大腸ポリープ切除術が行われました。こちらも大腸がんの増加とともに増加傾向となっております。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 49 0.02 1.98 0 62.08
K6335 鼠径ヘルニア手術 19 1 3.26 0 67.63
K7432 痔核手術(脱肛を含む)(硬化療法(四段階注射法)) 19 1 2.11 0 59.42
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 12 1 2.11 0 64.33
K7181 虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの)
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
外科手術では、内視鏡的大腸ポリープ切除術の他に鼠径ヘルニア手術や痔核手術など、短期入院で行っております。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(膝) 103 1.17 26.48 0.97 71.35
K0462 骨折観血的手術(前腕) 81 1.75 11.31 0 58.67
K0463 骨折観血的手術(指) 58 2.72 13.05 1.72 53.07
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕) 55 1.13 3.58 0 56.13
K0461 骨折観血的手術(大腿) 52 5.4 38.88 13.46 71.33
整形外科では、人工膝関節置換術が最も多く103人、続いて前腕の骨折手術、指の骨折手術となっています。大腿骨骨折手術で転院率が13.46%となっているのは、ご高齢の方が多く、元々の基礎疾患による悪化や入院中に別の疾患が起因となる事が多いです。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術
K1742 水頭症手術(シャント手術)
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
脳神経外科手術では、10症例未満ではありましたが、慢性硬膜下血種穿孔洗浄術、水頭症手術を行っています。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K617-2 大伏在静脈抜去術
K6171 下肢静脈瘤手術(抜去切除術)
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
心臓血管外科による手術では、大伏在静脈抜去術、下肢静脈瘤手術を行っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる
180010 敗血症 同一
異なる
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一
異なる
患者数が10人未満の場合は「ー」で表示してあります。
入院契機とは異なるDICや敗血症の治療が行われました。次いで、手術、処置等の合併症症例が、術後創感染症、麻酔中におけるショック症例もありました。

更新履歴
2022/09/30 令和3年度病院指標を公開しました。